遺跡について
遺跡の概要
ムラの盛衰
お知らせ
お知らせ
イベント
スタッフブログ
弥生体験
基本体験メニュー
特別体験メニュー
団体向け体験メニュー
コーナー&探索ゲーム
はっくつ体験
カレンダー
利用案内
基本情報
園内施設の紹介
むきばんだ360度ツアー
遺跡ガイド
むきばんだの仲間たち
写真・動画・図の利用
取組・刊行物
ダイアリー
ライブラリ
販売物
展示情報
団体利用
遺跡ガイド
団体向け体験メニュー
修学旅行・校外学習
よくある質問
お問い合わせ
アクセス
リンク集
よくある質問
お問い合わせ
アクセス
リンク集
language
Language
English
日本語
简体中文
한국어
ホーム
すべてのお知らせ
すべてのお知らせ
2025.10.08
NEW
むきばんだだより2025秋冬号のPDF版を公開しました
2025.10.01
令和7年度むきばんだ史跡公園の職員を募集します。詳しくはこちらの案内をご覧ください。
令和7年度 むきばんだ史跡公園職員募集要項
2025.09.23
10月の体験カレンダーをお知らせします
むきばんだの古代体験~休日はお気楽♪弥生気分~※申込不要 カレンダーに午後のみと記載した日と体験中止日以外は、午前の部と午後の部で受け付けています。 受付時間 午前10時~ (最終受付:午前11時30分)午後1時30分~ […]
2025.08.22
整備工事に伴う公開中止エリア・建物について
屋根修理工事に伴い、洞ノ原地区西側丘陵の復元竪穴住居1棟について公開を中止いたします。修理工事は12月26日(金)に終了予定です。 また、仙谷地区についても引き続き12月末まで公開中止となっております。 ご迷惑をおかけし […]
2025.08.30
【募集中】妻木晩田遺跡ボランティアガイドとして活動しませんか?
2025.08.22
9月の体験カレンダーをお知らせします
むきばんだの古代体験~休日はお気楽♪弥生気分~※申込不要 カレンダーに午後のみと記載した日と体験中止日以外は、午前の部と午後の部で受け付けています。 受付時間 午前10時~ (最終受付:午前11時30分)午後1時30分~ […]
2025.09.07
9月7日の「はっくつ体験」は中止させていただきます
誠に残念ですが、9月7日の「はっくつ体験」は、猛暑が予想されるため開催を中止させていただくこととなりました。 ご参加を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけしますこと、心よりお詫び申し上げます。 次回のはっくつ体験は、10 […]
2025.08.09
夏は虫の森で楽しもう!
むきばんだ史跡公園の中に「虫の森」というエリアがあることをみなさん知ってますか?弥生人の子ども達も虫取りをして遊んだだろうという発想から造られた森ですが、いろいろな虫がやって来るのです。 先日、7月31日には日中でもカブ […]
2025.08.09
むきばんだ史跡公園は「鳥取県 クールシェア・スポット」登録施設です
むきばんだ史跡公園は、涼しく快適に過ごせる場所(クールシェア・スポット)としてガイダンス施設「やよいの館むきばんだ」や「調査研究棟ロビー」などの施設を開放しています。 まだまだ暑い日が続きますが、むきばんだ史跡公園で涼し […]
2025.07.23
夏休み限定!新しい体験メニューが加わります
7月25日(金)~8月29日(金)の期間限定体験メニューです。夏休みはむきばんだへGO!! ムキバンダらぼ ふわふわアートで鳥装の冠づくり 弥生時代の絵に描かれていた「鳥装の人物」をイメージ。天然素材のふわふわ素材を使 […]
2025.07.26
《かまいたちの掟》の撮影でかまいたちさん来園!
かまいたちの掟 次回放送「もっと弥生人になろう!」2025年7月30日(水) TSKさんいん中央テレビ24時15分放送決定!※その他の地域でも放送される予定です。くわしくは番組HPにて https://tsk-tv.co […]
2025.08.03
8月の体験カレンダーをお知らせします
※8月の団体受付は予定数に達しましたので終了しました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。 むきばんだの古代体験~休日はお気楽♪弥生気分~※申込不要 自由研究にぴったり「むきばんだの古代体験~休日はお気楽♪弥生 […]
2025.07.07
夏休みは、むきばんだで涼しく遊ぼ!「ぴちッ・ちゃぷッむきばんだ」
2025.06.06
仙谷地区 公開中止について
令和7年6月9日(月)より12月末(予定)まで、整備工事のため仙谷地区への立ち入りが出来ません。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。 公開を中止している場所の詳細については以下のマップをご覧ください […]
2025.06.23
むきばんだの古代体験「休日はお気楽♪弥生気分」
毎週末、年齢を問わずどなたでも楽しめる古代体験「休日はお気楽♪弥生気分」を開催します! 全国屈指の体験メニュー数を誇るむきばんだ史跡公園で、古代のものづくり体験はいかがですか? 〇勾玉づくり、弥生の鏡づくり、火おこし、塗 […]
2025.06.23
復原した弥生時代の道具を使って、田おこししてみました。
青谷かみじち史跡公園には水田があり、そこを借りて田おこしの実験をしました。 今回の実験は、弥生時代の人々が田おこしするのに、どれほどの労力を必要としたのか調べるために行いました。 対象とした水田は1区画(約2.5×2. […]
2025.06.20
GW開催トリドリむきばんだの「わんこの足跡」と「はにわ」が焼き上がりました
GWに開催しました、トリドリむきばんだの「わんこの足跡づくり」と「はにわづくり」に参加された方にご連絡です。 作品が焼き上がりましたので、取りに来てください。 ※わんこの足跡を持ち帰られる方は、引換券をお持ちください。※ […]
2025.06.14
令和7年度の発掘調査が始まりました!!
今年度も引き続き、妻木新山地区を調査します。妻木新山地区は妻木晩田遺跡のある丘陵上に集落ができはじめた頃の住居跡等が多数見つかる地区です。 集落ができる過程やこれまでよく分かっていなかった丘陵斜面の土地利用を解き明かす […]
2025.05.26
復元竪穴住居を修理します!!
むきばんだ史跡公園内には19棟もの復元建物があります。この数は弥生時代の遺跡では、佐賀県にある吉野ケ里遺跡に次ぐ多さです。この復元建物、日頃のメンテナンスを行い維持しているのですが、おおよそ10年に1度、屋根の葺き替えを […]
2025.05.26
【参加者募集】令和7年度とっとり弥生の王国 むきばんだ遺跡土曜講座を開講のお知らせ
1
2
3
>
カテゴリー
すべて
お知らせ
調達公告
スタッフブログ
発掘情報