鳥取県立 むきばんだ史跡公園

2024.12.18
R6年度むきばんだ女子考古部(7期生)
福庭古墳
2024.12.18
むきばんだ女子考古部第4回活動を行いました!
 12月1日(日)にむきばんだ女子考古部第4回活動を行いました。今回は「遺跡見学ツアー」をテーマにし、園外に出かけて県東部・中部に所在する遺跡や展示施設等を巡って学びを深めました。第4回活動担当の部員さんたちがコース設定 […]
完成した簡単竪穴住居
2024.12.07
弥生の秘密基地
 先月、ジュニア考古学講座で「弥生の秘密基地をつくろう!」を行いました。その様子については、すでに紹介しましたが、今回は秘密基地としてつくった簡単竪穴住居について少し詳しく紹介したいと思います。 竪穴住居は地面に大きな穴 […]
2024.12.06
月一特別体験「スノードームづくり」
2024.12.04
むきばんだドッグランDOGFULに掲載されました
2024.12.01
ジュニア考古学教室コース4 「弥生の秘密基地をつくろう!」
秘密基地の中で記念写真
2024.12.01
ジュニア考古学教室コース4 「弥生の秘密基地をつくろう!」を開催しました。
 11月23日(土)に、ジュニア考古学教室コース4「弥生の秘密基地をつくろう!」を開催しました。 むきばんだ史跡公園では9棟の竪穴住居と9棟の高床倉庫を復元しており、来園した方々に建物の内外を自由に見学していただけるよう […]
刃の当たり方
2024.11.23
弥生時代の太型蛤刃石斧(復原品)で伐採実験しました
 現在、むきばんだ史跡公園では発掘調査を行っています。この調査区のすぐ近くに折れた木があり、発掘担当者の「O」文化財主事から撤去の依頼がありました。  支障木の状況   伐採斧  「O」文化財主事の依頼であるため、断るわ […]
2024.11.17
期間限定「むきばんだドッグラン」
2024.11.20
毎週水曜日開催「発掘現場の現地解説」
茅葺講習
2024.11.12
茅葺技術者講習会を行いました
 近年全国的に、伝統的な茅葺(かやぶき)の建物を造ったり直したりする茅葺職人さんが不足ぎみなのをご存じでしょうか。このため、復元建物の数では全国第2位(!)のむきばんだ史跡公園の茅葺竪穴住居を利用して、職人さんたちが茅葺 […]
2024.11.16
【悪天候のため中止】チルタイムむきばんだ~伯耆から出雲へ~
11月17日(日)に予定しておりました「チルタイムむきばんだ~伯耆から出雲へ~」ですが、悪天候が予想されるため中止させていただくことになりました。 それに伴い、開園延長は行わず、通常通り17時に閉園いたします。 楽しみに […]